11.22
東北地方の高速道路で新たに実施する料金無料化について、来月12月1日午前0時から始めると発表されました。
内容は以下の通りです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
岩手、宮城、福島の被災3県の高速道路を中心に全車種を曜日にかかわらず無料にする。土日と祝日は観光振興のため、ETC(自動料金収受システム)を搭載した普通車と軽自動車を対象に、東北地方全体と茨城、新潟県の一部の高速道路を無料にする。
被災者はこれまで、無料化の対象区間内で乗り降りすれば、対象区間外を走行した部分の料金も無料だったが、12月以降は、この措置を対象区域(被災3県と青森、茨城県の一部)外に避難している人のみに限定する。対象区域に住んでいる被災者は対象区間の走行料金だけが無料になる。
避難者支援枠は、岩手、宮城、福島3県の全市町村と青森県の3市町村、茨城県の12市町村から、日本海側や首都圏など被災地外に避難・転居した住民が対象。料金所で有人レーンを通る必要があるが、被災地の路線を発着のいずれかで含む走行すべてが無料となる。(運転免許証や住民票など震災前後で生活拠点が移ったことが分かる書類を提示した場合のみ適用)
無料対象区間
全日、全車種
●東北道(安代IC~白河IC)
●八戸道・百石道路を含む(下田百石IC・八戸IC~安代JCT)
●秋田道(湯田IC~北上JCT)
●釜石道(東和IC~花巻JCT)
●山形道(村田JCT~笹谷IC)
●磐越道(いわきJCT~西会津IC)
●三陸縦貫道・仙塩道路(利府中IC~仙台港北IC)
●常磐道(富谷JCT~利府JCT、仙台港北IC~山元IC、広野IC~水戸IC)
●仙台松島道路(鳴瀬奥松島IC~利府中IC)
●仙台南部道路(今泉IC~仙台南IC/仙台南JCT)
観光振興として拡大する無料対象区間
土日祝、普通車・軽自動車・二輪車でETC利用限定
●青森道(青森東IC~青森JCT)
●東北道(青森IC~安代IC)
●秋田道・琴丘能代道路・秋田外環道路(八竜IC~湯田IC)
●日本海東北道(河辺JCT~磐城IC、荒川胎内~新潟中央JCT)
●東北中央道・湯沢横手道路・米沢南陽道路(南陽高畠IC~米沢北IC、東根IC~山形上山IC、横手IC~湯沢IC)
●山形道(笹谷IC~月山IC、酒田みなとIC~湯殿山IC)
●磐越道(西会津IC~新潟中央IC)
実施期間は2012年3月31日24時まで。今年度の3次補正予算で手当された分を超える来年度の継続は、来年度の予算編成で検討される。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
要約すると、こんな感じかな!
①平日は、岩手、宮城、福島近辺が、全車両無料化
②週末はETC付きの普通車と軽自動車が茨城・新潟を含めた東北方面の高速道路が無料化
③避難者に限り料金所の有人レーンを通って証明書を提示すれば、被災地の路線を発着のいずれかで走行すべてが無料
(証明書→運転免許証や住民票など震災前後で生活拠点が移ったことが分かる書類)
非常にわかり難い...
以前より調子悪そうです。
ではまた