タグ : iphone

iPhone3G・iPhone3GS・iPhone4のスペック比較

iphone3Gが発売されたのは2008年7月。

ソフトバンクに確認したところ、iphone4へ機種変更する場合、

3Gの本体代金に割引が適用されなくなるため、残金は約1万円になるらしい。

動作スピード、本体の傷、マルチタスクへの非対応と、様々な理由でiphone3Gは潮時...

さらに、購入してから2年だし、そろそろ買い替えてもよい時期だと思っていたが、

この大人気で予約待ち状態 !

今注文しても、手元に届くのが何時になるのやら...

この時期だと、iPhone4へ機種変更する人は、3GSユーザーよりも3Gユーザーのほうが多いでしょう。

そこでiPhone3GとiPhone4のスペックを比較してみたのでご参照下さい !

参考までにiPhone3GSのスペックも載せてます。

これを見て何を感じるかはありますが、

iPhone3GSユーザーなら、ギークでないかぎり買い替える必要ないでしょう。

iPhone3Gユーザーの私はやはり買い替えようとおもいます。

因みにホワイトは7月末に発売になるらしい ♪

ではまたicon_mrgreen.gif

iPhone 4 発表

昨日 iPhone 4 が発表されました !

予約は6月15日からApple Online Storeで開始。

6月24日発売となるようです。

[youtubehq][/youtubehq]

主な仕様はこちら

思ったより早い発売にビックリ ! !

契約から2年たっていないので、ちょっと待つか迷う...

残念ながらiTunesのクラウド化、AppleTVの話はありませんでした。

次回、秋の発表を待ちましょう。

ではまたicon_mrgreen.gif

i Phone 4G ??

先日アメリカの大手ニュースサイト「Gizmodo」が酒場に落ちていた

次世代iPhoneと思われるスマートフォンを解体した写真を公開したことが

話題になりましたが、発売は2010年秋頃のようです ! !

楽しみ ♪

iPhone 2010年モデルに関する情報です ! !

1. バッテリーの持続時間も処理速度の低下もないマルチタスク機能
2. 高解像度ディスプレイ
3. アプリのフォルダ分け機能
4. メールアプリの大幅強化
5. iBooksをiPhoneにも提供
6. 企業向け機能の強化
7. iAd (HTML5によるインタラクティブな広告)
8. 500万画素のカメラを搭載(機能も大幅にパワーアップ)
9. 前面カメラレンズ搭載(ビデオチャット用カメラ)

その他諸々かなりパワーアップするようです ! !

今年の秋で、i Phoneをもって2年がたつので、変え時ですね ♪

ではまたicon_mrgreen.gif

i Phone NAVI

iPhoneのGoogle Mapで十分ナビとして機能しているわけですが、

更に、Googleが無料のカーナビアプリ Google Maps Navigation (Beta) を発表しました。

[youtubehq]ni4FU8D1-DU&feature[/youtubehq]

携帯=こちら

世界中でGPS使えて3Gネットワークで通信できるようになれば、マップはリアルタイム自動更新ですし、

既存のカーナビメーカーはどうなっていくのだろうか...

iPhoneへの移植は必然的に増えるでしょう ! !

★機能★
GPSとインターネット接続を備えた Android 2.0携帯向けに提供されます。アプリとしてはGoogle Mapsを拡張したもので、衛星写真やストリートビューを組み合わせた3D表示でいわゆるターンバイターンのナビゲーションを実現します。
機能は現在地や指示を読み上げる音声ガイド、ハンズフリーで周辺・経路検索ができる音声サーチ、リアルタイムの渋滞情報など。検索は現在地の周囲だけでなく目的地までのルートから探すよう最適化されているほか、マップにガソリンスタンドやATM、レストランといったスポットのレイヤーを表示することも可能。車線の変更や目的地はストリートビューを利用して実際に走行した視点からの画像でガイドします。また対応する端末では、車載ドックに載せることで「腕を伸ばした距離」に最適化された大きなアイコンの独自UIモードに切り替わります。

ネットワークが充実すれば完璧ですね! !

ではまたicon_mrgreen.gif

i phone アプリケーション 『Mover』

こちらも今CMで流れているiPhone用のアプリケーションMover !

このアプリも中々おもしろいソフトでi phone同士で写真やデータを交換できるというアプリです。

無料版では無線LANのみの交換がサポートされています。

Bluetoothでのデータ交換をするのであれば有料版になりますね ! ( 有料 → 230円 )

mover

ダウンロードはこちら

P.S : 転送エラーが多いことと、時間がかかるので、まだ実用レベルではないかも ...

ではまたicon_mrgreen.gif

i phone アプリケーション 『BUMP』

iPhone用のアプリケーションBump !

面倒な電話番号やメアド交換をワンタッチで出来るアプリケーションソフトBumpは、

携帯電話の赤外線機能みたないものです。

iPhone同士を重ねるだけで情報を交換出来るので重宝しそう ! !

img-0130-tm-thumb-232x348

しかも無料です!

ダウンロードはこちら

ではまたicon_mrgreen.gif

TOP