02.04
こんにちは!今日は風が強く肌寒い天気ですね🌬️こんな日は防風性能に長けたウインドブレーカーなどのシェルジャケット・マウンテンジャケットなどの着用がオススメです👆😄撥水・防水・防風など機能性を重視したライトアウターは今からの季節は必見です◎街着から野外での着用も可能なライトアウターは軽量でコンパクトにも収納可能なのでとても便利なアイテムです☔ジャパンアウトドアブランド「NANGA(ナンガ)」やアメリカンブランド「THE NORTH FACE(ノースフェイス)」などライトアウター類も幅広いラインナップで発売中ですので、是非この機会にご覧になってみてくださいね❄☃それでは商品のご紹介に移りたいと思います!本日は NANGAの商品からルームシューズの御紹介です✨
■NANGA LOGO ROOM SHOSE NG2443-1Z008-A RED×BLK BLACK 6,270 円(税込)
■NANGA RIDGELINE GRADATION ROOM SHOES NZ2454-4F406-B BLACK 6,270 円(税込)
「NANGA」から、ナンガの稜線をモチーフにした、ルームシューズが発売です。ふわふわな履き心地が気持ちよく、ソフトで履きやすいナンガのルームシューズ。お家時間にぴったりのルームシューズはナンガの稜線をモチーフにし、大きな自然に包まれて優しく眠りにつくイメージをグラフィックに表現しました。それによって、お家時間をよりリラックスな雰囲気を求めています。
SIZE:26(JP23-26cm/女性向け)、29(JP27-29cm/男性向け)
WEBでのお買い求めはこちらより!
NANGA CATEGORY
【NANGA(ナンガ)】
ナンガ(NANGA)は滋賀県にある国内有数のダウンメーカーです。ブランドの信頼性はもちろん、品質・機能性の高さから人気を集めています。国内生産に拘ったダウンシュラフ・メーカーNANGA。ナンガ製品の生地は高品質なナイロンが使用されています。ナイロンは合成繊維のなかでも比較的軽く、引張や摩擦強度が高い繊維といわれており、濡れても短時間で乾きます。
また、ほかの加工材とのなじみも良いので撥水加工や透湿防水加工なども適しています。その性質をいかしおーろラテックスという高レベルな防水透湿性能をもったナイロン生地も使用されています。安全で品質の良いダウン(羽毛)を使用し、独自の縫製技術によって生まれる商品は、「暖かく、そして軽い」。羽毛本来の今湿度調整機能がとても高く、丈夫なダウンにしあがっており、羽毛特有の匂いもないダウンになります。
※カラー表示されている文字はウェブサイトへのリンクとなりますのでご参照下さい!
当店のオフィシャルLINE@を作りました。最新情報を更新しますので、是非お友達登録をお願い致します。
QRコードでの登録はこちらより↓
ではまた
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
RECOLLECTION (レコレクション)
〒963-8851
福島県郡山市開成4丁目28-6
TEL:024-927-0610
FAX:024-927-5872
E-MAIL:recollection@aury.co.jp
RECOLLECTION FACEBOOK
RECOLLECTION INSTAGRAM
RECOLLECTION TWITTER
RECOLLECTION TUMBLR
HP:http://www.recollection.jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★